coming into leaf
行政書士受験生を全力で応援するベリース・葛原講師のブログ
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
記述式問題46の正解例
記述式の問題46。
これについては、すでにブログで書きましたけれど、
発表された正解例は、
『遺留分減殺請求により、被相続人の財産の
2分の1の限度で、遺言を失効させることができる』
うーん。。。私はズリッて感じでコケそうでした。
問題文は、
『…どのような請求によって、何について
遺言を失効させるかを40字程度で記述しなさい。』
とありますから、正解例と問題がぴたっと合ってません。
これについては、すでにブログで書きましたけれど、
発表された正解例は、
『遺留分減殺請求により、被相続人の財産の
2分の1の限度で、遺言を失効させることができる』
うーん。。。私はズリッて感じでコケそうでした。
問題文は、
『…どのような請求によって、何について
遺言を失効させるかを40字程度で記述しなさい。』
とありますから、正解例と問題がぴたっと合ってません。
| HOME |